menuセッション > 身体をととのえる
「身体をととのえる」menuでは、筋肉や筋膜の過剰なコリや歪みを緩め、骨格が本来のスムーズな動きが出来るように 身体の動きや姿勢をととのえます。
『ととのえる』とは言え、「キッチリ」とか「まっすぐ」では無く、「自然で穏やかな流れに戻す」ことと考えています。
だから『メンテナンス』とも書かせていただいているのです。
クセとなっている行動や姿勢、身体の状態などを改善しつつ、骨格・骨盤調整、他力(たりき)ストレッチ、フリクションセラピー、筋膜リリース、エネルギー(氣)の調整など、色んな方法を必要に応じて用い、その時のあなたに必要なメンテナンスを「気持ち良い」は標準装備でお届けしています。
あなたは今、
感じることができないと、声を聞けれてないと、
メンテナンスもお手当てもできないですよね…
症状は信号です。
倒れてしまう前に身体が知らせてくれてるのです。
信号に氣付き対応できる、そんな「身体を感じられる状態」に ご案内いたしますよ。
ぜひ体験・体感してくださいね。
お身体のお悩み・状態・ご予算・お時間など、望むものは人それぞれ …。
あなたのご都合・ご要望に応じて、オーダーメイドでメンテナンスプランプを提案するのが《オンリーワン整體(せいたい)》です。
menuとして、目安となる3タイプをご用意してますので、ご希望に近いものをお選びいただき、「こうだったらいいな…」と言う点はお氣軽にご相談ください。
お好みのmenuで身体を労わっていただけると幸いです(^^)
《オンリーワン整體(せいたい)》
身体メンテナンスは必要でも、身体の状態はもちろん、使える時間も予算も人それぞれ。
「それぞれの状態に合うメンテナンスを提供したい!」との思いから生まれた、オーダーメイドでお届けする身体メンテナンスです。
目安として3タイプご用意してますが、内容・時間・価格 はお氣軽にご相談ください。
・部分整體 約30分
●ベーシックタイプ ¥7,000
・全身整體 約60分
《カウンセリング&アドバイス》
「みき姐ってどんな人?」「整體ってどんなモノ?」と思ったら、まずはお話してみませんか?
身体のお悩みや状態・生活習慣などを伺い、改善点や注意点、セルフケアの方法 などお伝えします。
※ お話のみとなりますので、オンラインや喫茶店でも対応可能です。
《オイルハンドケア》
手先の疲れからの肩こりって多いのです。
肘〜指先をホホバオイルを使って解します。
首・肩・二の腕をオイル無しで解す『肩周りケア付き』もオススメです(^^)
※ オイル無しハンドケアも可能です。お氣軽にお問い合わせください。
どれにしようか?と悩んだり、迷ったりした時も
お氣軽に お問い合わせ・ご相談くださいね。
0コメント