「疲れ」の解消法

「疲れの解消法」って色々あると思う。
 
お風呂でゆっくりする…とか
好きな音楽を聴く…とか
好きな香りに包まれる…とか
起きる時間を気にせずに寝る…とか
  
 
疲れ自体はホントは悪いモノって訳じゃなく、
身体からの信号の1つ。
楽しくっても疲れるからね!!!
 
ただ、必要以上に疲れを感じたり
身体の信号として以上の疲れって
不必要だよね〜…(^^;
 
 
解消法を用いても疲れが取れない時は
身体さんに
「がんばってくれて、ありがとね」
と、労いの言葉をかけたげて見てくださいね。
 
 
それでも解消しないとか
そんなのする気にならないわ
って方は

どうぞ「節句前日ヒーリング」を

お申し込みください!

「疲れの不必要なエネルギーの浄化」を
いたします( •̀ᄇ• ́)ﻭ✧
 
 
あなたの笑顔が
あなたの周りに広がっていくのを
お手伝い♪
 
整體師 のざきみき の【節句前日ヒーリング】の
詳細はコチラ↓↓↓

ととのえ屋

毎日を笑顔で、 少しでも楽に、 自分を労って過ごせるように… あなたの 「ごきげんな生活」を ととのえるお手伝い致します!

0コメント

  • 1000 / 1000