はじめまして
はじめまして!
『ととのえ屋』を営んでいる みき です(^^)
イベントやSNSでは「みき姐」とも名乗ってます。
整体を主に、身体と心が笑顔に元気になるお手伝いをしてます。
ここでは「どんなヤツ?」を知ってもらえるような自己紹介をしていきますね。
性別は女、1970年代の生まれ。
2002年に整体師の認定を受け、開業。
結婚→出産→離婚 を2回経験、シングル歴20年以上。
両親との暮らし、子供時代の母子家庭、一人暮らし、夫婦のみ、義理両親との同居、実母との同居(シングル・子供2人)、母親になっての母子家庭、子連れ再婚、異父兄弟の子育て(シングル)を経て、今は次男坊との二人暮らし(長男坊は仕事で別暮らし)。
まぁ色んな生活を体験していてるってことです。
学生時代は音楽(エレクトーン・箏・サックス)をし、舞台裏も経験有り(照明・ピン振りなど)。
バイトも含めると、様々な仕事も体験してきました。
たこ焼き屋・ウェイトレス・レストランの洗い場・ケーキ屋の店員・スナックのお姉ちゃん・舞台裏・事務職(個人事業、大手、中堅)・個人開業(整体師)。
アレルギー性鼻炎、蓄膿症、気管支炎、腱を切りかける捻挫、首が動かなくなるほどの肩こり、慢性頭痛、酷い貧血、むち打ち… 色んな症状や疾患もやらかしてます(^^;
あ〜… 食中毒になったこともあったなぁ〜……
元喫煙者、酒呑み、外食も加工食品も食べる事有り。
…ってか、外食は好きだなぁ〜♪
自分で作れない物が食べれるから!
自分で作れるものは作る方が多いかなぁ~。
「食べてたらアカンよなぁ」って、食べるくらいなら、食べない!
「食べるなら美味しく!有難く♪ 」がモットー(^^)
行事事が好き。
本を読むのが好き。
パズルも好き。パズルゲームも好き。
文房具が好き。
そして… 基本、面倒くさがり w
食べる事好きなのに、面倒くさがりなのでね…
作り方が簡単だったり、アレンジの効くモノだったり、って料理が多いなぁ〜 ( ´艸`)
好きな言葉は「臨機応変」。
座右の銘は「笑って進めば ほぼ無敵」。
直感的なセルフケアのアドバイスが得意。
こんな感じかな?(笑)
↑
様々なSNSで《ととのえ屋》のアイコンに登場するコ。
店の入り口でお出迎えしてますよ〜(^^)
0コメント